【東山動植物園】幼児連れ&混雑レビュー・2021年4月土日

2020年4月の土日のある日、幼児2人連れで東山動植物園に行ってきました。コロナ禍での現在の状況や混雑具合い、幼児連れレビューをレポートします。前提条件として、今回は地下鉄で行き、動物園メインで見てきました。

えんぴつの塔とこスカイタワーとかばです。

混雑状況

例年の土日より空いてました。ベビーカーでも大丈夫な混雑でした。

ただ、いつもですが、コビトカバからスカイタワー方面へ登るところのエレベーターは混みます。ここには上りエスカレーターとエレベーターがあるのですが、先述した通りエレベーターが割といつも上りも下りも列があることが多いです。小さいエレベーターでベビーカー2台ほどしか入りません。ここを避けるルートもありますが、少し距離があります。アリクイやバイソンがいる北側ルートもスロープがあるのでベビーカーで通れます。往復は大変なので、上りか下りは並んでエレベーターにしてもよいですね。

スポンサードリンク

入場制限

予約が必要です。我が家は予約せずに行って、冷や汗をかきましたが、当日分が空いていたのでその場で予約できました。スタッフの方がQRコードを見せてれます。2〜3分で予約できましたが、門前で焦ったので、ネットが苦手な方は特に事前にした方がよいです。

しかし、我が家は招待券をもっていたのですが、それを持っている方は予約不要です!!しなくてよい予約を門前でしました。

必要も不要も情報が大切ですね。この予約は今のところコールデンウィークまではやるそうなので、ゴールデンウィークに行く予定の方は必須ですね。当日券もなくなる可能性もあるので、是非事前予約をおすすめします。

コロナ対策

入り口にアルコールが置いてありますが、特にコロナ対策で、できないことはあまりなかったです。(気づかなかったです。)イベントでよくやるスタンプラリーがビンゴになっていました。スタンプを押す列を待たなくて良いので、これは今後そうしていただきたい。

めだかのパズル。
手で触る展示は使用不可になっているかと思いきや、ほとんどの場所で遊べました。良いか、悪いかは別として子供は喜んでいました。

レッサーパンダ

新しくできたレッサーパンダ舎。今回楽しみにしていましたが、我が家は諦めました。
レッサーパンダ舎には室内展示と、屋外展示があり、他の動物のように時間帯は決まっておらず、レッサーパンダ達が自由に移動するというスタイル。11時台、室内展示に入るには20グループ程並んでいました。その列を通り過ぎ、屋外展示へ回ってみましたが、、残念ながら外にはその時間帯1匹もいませんでした。私としては、並んでも見たかったですが、列の進みはさほどよくなく我が家の幼児は待てないと判断し諦めました。お腹すいたーと少しぐだぐだした頃でもありました。
次回は余裕をもって見に行きたいと思います。

幼児連れおすすめ休憩所

室内で休憩できるおすすめスポットです。

それは、スカイタワー1階の無料休憩コーナーです。

ある土日の14時頃でこの状況。動物園が混んでいる時も割と席があいています。

入り口がわかりにくいです。スカイタワーに登らなくても利用できます。入り口入ってすぐ右手にあります。

近くには、自動販売機とトイレがあり便利です。
以前は幼児が遊べるキッズスペースがあり、ジェラートやドリンクが販売している小さいカフェも開いていましたが、2021年4月は席のみでした。コロナが収まったら復活することを祈ります。
それでも、室内で休憩できる場所はとてもありがたいですね。とても広い東山動植物園、休憩の為にわざわざ向かうには遠い場合もありますので、なんとなく場所を覚えておけば、いざと言うとき便利です。

場所はスカイタワー門から出てすぐのスカイタワーの1階です。スカイタワーへは混雑状況で先述したエレベーターやエスカレーターの下り口からすぐです。スカイタワーへは、一回動物園を出ないと行けないですが、再入場できます。動物園を出る際に〝再入場チケット〟をもらうことを忘れないように。スカイタワー前駐車場を利用している方は帰りにちょっと休憩にも使えますね。スカイタワーの営業時間は動植物園より長いです。

スカイタワー

スカイタワーに上りました。
天気が良いと遠くまで景色が望めます。名古屋が見渡せてなかな見応えあります。家はどこかな〜と探す子供達(我が家は見えません。)

動物園もばっちり見えます。広いですね〜
スカイタワーは動植物園が混んでいても、毎回さほど混雑してません。ただし、レストランのランチは混みます。12時ごろふらっと行っても入れないことが多いので、予約がおすすめです。レストラン以外にカフェがないのが残念。景色良いところでちょこっとお茶したいのですが、ありません。お土産用の売店はありますのでお茶や水の小さいペットボトルは売っています。
天気が良かったせいか、空調問題か今回は展望室が暑かったです。毎回感じるわけではないのですが、今回は暑さにまいってしまい早々に退散し、1階の休憩コーナーで一休みしました。

我が家の幼児うけ動物

我が家の幼児が今回気に入った動物2選をご紹介します。

①きりん

定番ですが、きりんは毎回大興奮です。大人は見えやすいですが、小さい子の目線では意外と見えていません。抱っこしてあげたら、4匹いたことに驚いてました。

②オオカミ

お話で悪者として描かれることの多いオオカミ。最初は『こわーい』なんていっていましたが、うろうろするオオカミに喜んでいました。ガラス沿いに行ったり来たりするので間近で何回も見ることができます。

番外編に大人うけ動物を1選ご紹介します。

番外編・コアラの赤ちゃん

写真はうまく撮れませんでしたが、コアラの赤ちゃんを見ることができました。動くコアラを見れただけでもラッキーなのに、今回は赤ちゃんまで見ることができました。もう大満足です。
コアラは小さく見えるからか、貴重さを感じていないからか、暗くて混んでいるからか、我が家の幼児はあまり興奮しません。下の子は『どこにいるのー』って感じでした。3才にはこの感動はまだ早かったようです。

幼児大好きスポット

最後に動物以外に我が家の幼児が大好きなスポットを2つご紹介します。

①かばの飼育員さんの顔出し

かばの隣にあります。裏に階段があるので、幼児でも自分で顔を出せます。背景切って写真を撮ると、なかなかの出来栄えになります。

②かめのこうら

スカイタワー門と自然動物館の近くにあります。かめのこうらをのせた写真が撮れます。が、こうらが大きいので子供がやってもリアル感はありません。でも映えるいい写真にはなります。大人がやるといいサイズ感になりますので、子供達をかき分け是非やってみてください。

2箇所とも来ると必ず『写真とって〜』と言わせる場所です。

まとめ

以上、2021年4月土日の【東山動植物園】幼児連れ&混雑レビューでした。
東山動植物園はとっても広いので、幼児連れでは全て1回で見ることは至難の技です。事前にルートやどうしても見たい動物を決めておくといいですね。

スポンサードリンク
最新情報をチェックしよう!